人間関係の改善

 私はあまり苦手な人や嫌いな人がいません。誰とでもある程度は仲良くすることができす。それはひとつには自分が持つこと以上に相手に対して苦手意識や嫌悪感を与えないよう意識しています。まず面倒なことは言わないようにしています。誰かに頼んだり相談するときには、面倒な人のところにはいきません。また同じように嫌味な人、悪口を言う人、責める人のところにも人は近寄らないものです。こういうことを控えるだけでも人に与える印象は大きく違います。


 また、相手に対しては自分の感情を抑えながらも、相手の感情によりそうように心がけます。誰でも愚痴に正論を返されるのは嫌なものです。答えを求めているわけではなく、心を軽くしたいのです。不安なども同じように解決することを求めているわけではないのです。言われなくても分かっていることを言うのではなく、黙って聞いたほうがお互いのためになります。人間は感情的な生き物なのです。


 また、自分の感情や価値観を押し付けないということも大切です。あの人は嫌い、あの店は最悪と、相手に同調を求めすぎると相手のストレスになります。友人であれば価値観も近いのかもしれませんが、それでもすべて同じということはありません。同じ人はいませんから、自分と同じものを求めてはいけないのです。相手を不快にさせない、相手の感情によりそう、そして相手の価値観や個性を尊重することを実践できれば、人間関係の苦悩は半減するかもしれません。