YouTuberという選択

オールアバウト連動記事
 YouTubeの動画制作者であるユーチューバー(YouTuber)に注目が集まっているそうです。グーグルは「好きなことで、生きていく」をキャッチフレーズにした広告を打ち出し、パートナープログラムという動画に広告を表示することで、広告収入の一部が動画制作者に入るシステムも実施しています。制作者のなかには再生回数が数十万回を超える人もいるそうです。この広告収入を得ることによって、仕事を辞め動画制作に専念する人も登場したそうです。


 今回のお題はこのユーチューバーという職業選択についてです。グーグルの打ち出した「好きなことで、生きていく」という言葉は若者を中心に非常に魅力的に伝わったのではないかと思います。多くの社会人は現在の仕事に不満なく満足している人は少ないと思うからです。もし、動画制作が得意で投稿した動画が好評だと感じていれば、新しい仕事としてユーチューバーを選択するかもしれません。 


 私は趣味を仕事にしてしまえば、好きで没頭することができなくなると思います。楽しいのは、あくまで趣味だからなのです。趣味の範囲で収入を得るのは問題ありませんが、仕事にしてしまえば必ず行き詰まります。制作が義務となり、再生回数がノルマとなり、ネタは尽きあきられ、情熱はどこかに去ってしまいます。残されるのは後悔と苦しみだけかもしれません。多くの芸術家やクリエーターも職業として第一線で活躍している人々は苦悩のなかでの活躍です。


 何事も覚悟がなければ勤まりません。特に会社に属さず仕事をする場合には、何の保証もなく頼れるのは自分だけです。多くのものを得ている人は、それだけ多くの努力をしてきた人ですし、多くのものを失う可能性も秘めています。世の中には楽をして好きなことだけして生きている人はいないのです。楽をしようとして選んだ選択肢のほとんどは「こんなはずじゃなかった」という後悔につながります。自分の可能性と覚悟を吟味しながら進みたいものです。



応援クイックお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村