期待の分類

 4年に一度の祭典オリンピックが盛りあがっています。テレビに登場するのは期待されている種目や選手ばかりですが、私達が知らない選手も頑張っていることでしょう。期待されている選手はプレッシャーも大きく大変だと思います。勝ってあたりまえのような表現をされ、負けてしまえば「まさかの敗退」と大きく見出しを打たれてしまいます。すべての出場選手が選手生命をかけ勝ちに来ているなかでメダルを獲得するのが、どれだけ大変なのか。だからこそメダルの価値も大きく、またメダルの有無に関わらず健闘した価値も大きいと思います。


 オリンピック選手に限らず誰しも様々な期待を背負って生きているものです。また、期待の裏返しである失望をも抱えています。人間とは勝手なもので無責任な期待や失望をあたりまえのように押しつけるものです。さらに困ったことに、まわりからの期待や失望に一喜一憂しては翻弄されてしまいます。誰かの期待に応えるために頑張っているわけではなく、誰かの失望のために自分を責めているわけでもないはずですが、そういったものが気になるのが人間というものです。


 誰かの応援や期待が力になることもあり、プレッシャーになることもあります。そこに明確な区分はなく、本人がどのように受け取るかだと思います。まわりの思いを力に変えられる人と逆に負担にしてしまう人がいるわけです。もちろん、まわりがどのような思いを向けてくるかにもよりますが、過剰な期待は修正し、無謀な期待は受け流し、無責任な期待は無視し、適度な期待を追い風として進んでいきたいものです。




応援クイックお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村